【動画あり】飯能市に「四里餅(しりもち)」食べに行ってきた!【VTR1000F】

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

この記事は約4分で読めます。

2021年12月初旬に埼玉県西部にプチツーリングに行ってきたのでレポートします。

旅程:入間IC⇒鎌北湖⇒宿谷の滝⇒白銀平展望台⇒阿里山カフェ⇒大里屋本店
スタート地点の「入間IC」から最終目的地「大里屋本店」まで移動部分のみですと1時間(約38㎞)ちょっとで走れてしまうショートコースです。

スポンサーリンク

圏央道入間インターチェンジ(埼玉県入間市)

今回はここからのスタートとなります。料金所を通過して左車線から川越方面に向かいます。逆の右車線の八王子方面を降りるとすぐに「コストコホールセール入間」と「三井アウトレットパーク入間」が並んでいるのでちょっとしたテーマパークのような感じで休日は周辺道路が混雑します。

鎌北湖(埼玉県入間郡毛呂山町)

鎌北湖
鎌北湖

鎌北湖は、農業用貯水池として昭和10年に完成した人造湖です。湖の規模は、周囲約2キロメートル、水深20メートル、貯水量30万立方メートルです。

毛呂山町公式より

埼玉県では「名栗湖(有間ダム)」が結構メジャーで天気の良い休日など多くのバイク乗りの方が集まりますが、この「鎌北湖」は規模も小さくバイクも少な目です。人とは違う場所に行ってみたいという人にはちょうどいいかと思います。しっかり整備された駐車場とトイレも完備されているのもポイントです。ちなみに「毛呂山町」は「もろやままち」と読みます。

宿谷の滝(埼玉県入間郡毛呂山町)

こちらは「しゅくやのたき」と読みます。未舗装ながら車だと7、8台位停められる駐車場があり、ログハウス風のトイレもあります。滝に行くまでの道のりはしっかりと石畳が敷かれ柵も設置されているのでとても歩きやすいです(滝付近では傾斜が強くなりますが)。前に行ったことのある秩父華厳の滝よりさらに一回り小さい滝ですが、岩肌や周りの草木との自然な調和にとても趣があり癒されます。規模の小さい滝つぼなので、夏などは水遊びや滝行ができそうです。日常の生活では川の水に直接触れる機会などほぼなかったので貴重な体験ができました。

宿谷の滝駐車場
駐車場
宿谷の滝トイレ
駐車場奥のトイレ
宿谷の滝通路
石畳で整備された通路
宿谷の滝通路2
滝近くの傾斜が強い階段
宿谷の滝
宿谷の滝
宿谷の滝 /滝つぼ
滝つぼ
石碑

白銀平展望台(埼玉県日高市)

「晴れた日は、奥多摩の山々と東京スカイツリーの景色を楽しめる展望台」。残念ながらスカイツリーは確認できませんでしたが展望台からの見晴らしがよく開放感があります。

白銀平展望台
白銀平展望台
白銀平展望台眺望
展望台からの眺望

Googleマップを使うと山道の途中で「目的地に到着しました。」と、案内されナビゲーションの効かない山道を10分以上歩くことになります。展望台の近くまでバイクで来ていた方がいたので帰ってから調べてみたらYahoo! MAPですと展望台付近まできちんと案内してくれるようです。

やむなく道端に駐車
山道
わかりづらい看板
怪しげな案内表示

↓Googleマップ

↓Yahoo! MAP

阿里山カフェ(埼玉県日高市)

阿里山カフェ
阿里山カフェ

以前、訪問したことがあるのですが、オーガニックな食材やベジタリアンのための食材を販売していて、カフェも併設されています。お店の雰囲気がとてもよく、川沿いのテラス席などは特に季節を感じられ、時間が過ぎるのも忘れてしまうくらいくつろげます。私はベジタリアンではありませんが、十分にお勧めできるお店だと思います。今回は混雑していたので、パスしてしまいましたがまたの機会に訪問したいと思います。
※オーガニック=農薬や化学肥料を使わない作物(表示には基準や規定があります)

関連ランキング:カフェ | 高麗駅

四里餅商事 大里屋 本店(埼玉県飯能市)

以前、お土産でいただいてからの大ファンです。埼玉のお菓子と言えば「草加せんべい」や「十万石まんじゅう」が有名ですが、このお店の「四里餅(しりもち)」はこれぞ「隠れた銘菓」だと言えます!いわゆる「大福」なのですが外側の皮の部分の柔らかさが感動ものです。「こしあん」と「つぶあん」があり焼き印の向きで判別できます。※横判の焼印→こしあん、縦判の焼印→つぶあん。消費期限が当日のみなのですが、柔らかさを味わうにはやっぱりその場で食べるのが最高でしょう。硬くなってもオーブンやレンジで温めれば美味しくいただけるようなのでお土産としても喜ばれること間違いなしです!大里屋さんは飯能市に本店と支店の二軒しかなく通信販売も対応していないのでぜひ現地でいただくことをお勧めします。

大里屋本店
大里屋本店
四里餅(しりもち)由来
ショーケース内の由来/許可をいただいて撮影しています。
四里餅(しりもち)
四里餅(しりもち)

関連ランキング:和菓子 | 高麗駅飯能駅武蔵横手駅

最後に

12月上旬の寒い季節、遠出せず短い距離と時間でもバイクに乗りたいという欲望を十分に満たしてくれるコースです。マイナーな場所ばかりなので人も少なく、自然を身近に感じることができました。 四里餅 を食べたことのない方はぜひ食べてみてほしいです。

タイトルとURLをコピーしました